歌手・指揮者・作詞家・日光観光大使 日本音楽著作権協会会員 

下司愉宇起オフィシャルWebサイト

2019年11月7日 とちぎ未来大使・とちぎ音楽大使に任命されました。 下司愉宇起を支えてくださる総ての人たちに ありがとう— 第1回 イブラ・グランド・アワードの総合プロデューサーに就任しました。 ようこそ下司愉宇起オフィシャルサイトWeb:SHIMOJISSIMOへ。 下司愉宇起は日光市から観光大使を委嘱されています 幼い頃夢心地に聞いた物語ー そんな歌声を届けたい 日光杉並木


愛と感謝 うたリサイタル

2023/11/30

熊本市 健軍文化ホール


平成音楽大学 華麗なる音楽の祭典

2023/12/8

市民会館シアーズホーム夢ホール


ライブおかしな熊本県人会

2023/12/23

スタジオ・ウィンド


熊本オペラ芸術協会

2024/1/13

嘉島町民会館ホール「アクア」


音楽劇【天草小唄ものがたり】熊本公演

2024/1/20

市民会館シアーズホーム夢ホール


神戸NEW YEAR CONCERT

2024/1/21

中央区文化センター


愛と感謝のふれあいコンサートin鹿沼

2024/2/18

鹿沼市民情報センター


とちぎ次世代の力大賞
奨励賞受賞!

下司が栃木県とのご縁ができ、11年目。日光観光大使拝命10周年の折、
これまでの軌跡を評価され、下野新聞が主催する「第5回 次世代の力大賞」にて
〈奨励賞〉を受賞しました。
この賞は広く地域社会の発展に貢献するU39までに贈られるもので、
下司は合唱団の主宰による地域文化の 発展と生涯学習の場の提供、

友好都市との国際交流や国際声楽コンクールの制作等が評価され受賞に至りました。
元来芸術分野では評価しにくい賞とのことで、思いがけない受賞となりました。






Office.SHIMOJISSIMO 拝

下司愉宇起指導コーラス

入団・見学受付中!



下司愉宇起指導の各合唱団では新規入団・見学を受け付けております。
譜面の読めない方、全くの初心者の方にも安心してご参加頂けるように工夫しております。まずは3ヶ月チャレンジしてみてください!




東京地区


・女声合唱団桜田カンマーコール
 月2回 第2・4土曜日 11:30〜13:30
 王子神谷・王子5丁目団地集会所
(問)03-6383-3936
(Office.SHIMOJISSIMO)


☆東京地区は他に目黒区と新宿区で地域の生涯学習コーラスサークルを指導致しております。詳細ご希望の方はMail にてご連絡ください。
shimojissimo(あっとまーく)qk.ciao.jp























栃木地区


・女声合唱団岡本カンマーコール
 月2回 第1・3月曜日10:00〜12:00
 岡本コミュニティプラザ
 (問)080-6660-3387(小林)
 HP

・女声合唱団日光カンマーコール
 月2回 第2・4月曜日10:00〜12:00
 大沢地区センター
 (問)090-4544-3387(小林)
 HP


鹿沼童謡・唱歌のを歌う集い「わらべっこ」
月2回 第1・3月曜日14:00〜16:00
かぬま市民活動広場ふらっと
(問)090-5438-9324(内藤)

全日本児童音楽協会60+1周年記念コンサート


たくさんの応援をありがとうございました。
心より感謝申し上げます。



初めてプロのオーケストラを指揮するチャンスを得ました。
拙い棒ですが、どうかご覧いただければ幸いです。



音楽劇「天草小唄ものがたり」主演を記念し、
主人公 横田良一が歌った「天草小唄」と、
演劇のテーマソング「石神山のてっぺんで」をレコーディング。
キングレコードから発売中です!ぜひお求めを!

こちらからお求めください!

NEWアルバム新発売!
世界は二人のために




今回は全くジャンルを問わず、童謡から歌謡曲、演歌まで!
これまでコンサートで歌ってきた中で特に人気の楽曲を13曲収録しました。
一般には発売していません。コンサート会場等で販売しますので、見かけたら購入のチャンスです!